甜菜糖(てんさいとう)

甜菜糖

 

陰陽で見ると、砂糖は体を冷やし、緩める陰性の力がとても強い食べ物です。

特に、精製された白砂糖は、心と体に与える悪影響が強いので、できれば避けたいもの。

 

一般的に出回っている砂糖には2種類の原料があります。

沖縄などの暑い地域でとれるサトウキビと、北海道など寒い地域でとれる甜菜大根です。

 

寒い地域でとれる甜菜大根から作った甜菜糖の方が、暑い地域でとれるサトウキビから作られた黒糖などの砂糖に比べると、体を冷やしにくいですよ。

また、甜菜糖は、完全に精白されていないので、ミネラルやオリゴ糖が残っていて、精製された白砂糖よりも穏やかで、体に負担をかけにくいです。

テックでは、メープルシロップの他に、甘味料として甜菜糖を使用しています。
 


[pc][/pc] [nopc] メニュー|サービス

いのちの定期宅配便
テックの健康おせち
テックいのちのドリンク
お得なセットメニュー
テックのサラダ&ドレッシング
玄米ボウル(ちらし寿司)
玄米ロール(巻き寿司)
玄米いなり寿司
いのちのスープ
テックの健康スイーツ
ジュース・スムージー
サイドオーダー

店舗情報
西中島店

クーポン|キャンペーン
お得なクーポン
オープン記念キャンペーン!

テックについて
マダム・カーコ挨拶
テックのこだわり
コラム

フランチャイズ募集

メルマガ

感染症予防に関する取り組み

お問合せ[/nopc]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次